投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

動物アレルギー

 たまたま見つけた動画の中に、 「動物アレルギーなんだろうけれど今飼っているペットを 手放せないので飼い続けている」 という方がいて、その方はハムスターだったので ハムスターならばアドバイスができるかもな、と思いまして、 ブログを更新することにしました。 これだけハムスターを飼い続けてきた、爽たんご。 実は 動物アレルギー持ち です。 最初に気づいたのが、猫の毛アレルギー。 猫を過去に飼ってこなかったので、 それは猫を飼っているお宅へ行った時に 気づきました。 猫だけかな、と思っていましたが、 好きで飼い始めたハムスターからも アレルギー反応が出始めました。 ケージを掃除した後、喉と鼻に異変が現れ始めます。 急に水っ洟が流れ始めるのがその初期状態。 急激に気道が狭くなった感覚と共に 喉がゼェゼェと鳴って呼吸がしにくくなります。 過去に酷い時があって、ペットを手放さなければならない状況 かと思ったことがありましたが、 とにかく、共存できる手立てを考えました。 猫はずっとケージに入れていたら可哀想なので室内で 開放してあげなければならない。けれど 歩き回られるのがアレルギー持ちの人にとって症状が出やすくなる原因 なので、爽たんごは猫との共存はダメなんですが、 ハムスターはケージに入れておく時間が長い為に、 アレルギー持ちの人でも過剰接触をしないようにすれば 症状が出にくいんです。 ハムスターにとっても、人間からの過剰接触はストレスになるので アレルギー反応が出ない程度の距離を保てばギリで飼える動物 だと思います。 で、一番、アレルギーの症状が出やすいのが掃除の時。 そんな掃除の時の症状を抑えるのに有効な方法を 教えたいと思います。 ●ゴーグルをして、マスクをする これは、かなり効果ありますのでアレルギーの人は是非やってください。 ●掃除する場所を、できるならば外で行う。 自分が長く居る空間での掃除は避ける。 外で掃除ができないようであれば、浴室などの 換気がしやすい場所で掃除をする。 ●排泄物の混ざった床材は、ビニール袋などにまとめて入れたら 封をして、廃棄するまで絶対に開封しない。 これらをやってみるといいと思います。 一時期、11頭のハムスターと共存していましたが、 上記の方法にしたことで、アレルギー反応は 薬に頼ることがないほどに抑えられました。 市販の薬で、実際